fc2ブログ

自社配達便は、今日も行く!!

こんにちは 自社配達便担当のSでございます。

本日は、京都の中京区のお客様に、洗面化粧台とスライドドアと照明の配達をしてきました。

お客様から、今から色々と展示品を揃えていきたいとの嬉しいコメントも頂きました。

より一層頑張ります。

京都に配達した時に思いましたが、夏休みもあって人がごったがえしで

とにかく、ひとだらけです。

片手に、スマホを持ってキョロキョロしてたり、歓声をあげる人や、一か所に40人から50人集まってる人達

もしかしたら、ポケモンGOをしてる人達かも知れませんね!

京都は、レアポケモンがいっぱいいてるんですかね?

話は戻りますけど、8月は、現場が多いので展示品がさらに入荷してきますので

ホームページのチェックの程 よろしくお願い致します。

株式会社 デジウェーブ リフォーム事業部 
TEL 06-6618-6480 






スポンサーサイト



10年ぶりの🎶

TVゲーム事業部の営業 Ⅰです。

7月17日(日)に万博記念公園自然文化園もみじ川芝生広場に行ってきました。

目的は・・・!!

ミート

僕自身は2回目、10年ぶりのMEET THE WORLD BEATです。(*≧∪≦)

開演前、今にも雨が降りそうなムシムシした空気の中!!生ビールを片手に待っていると、

開演--------!

ミート③

さぁ~今から盛り上がるぞ-!と気合を入れた瞬間・・・・突然の豪雨・あめ・アメ!ですわっ!

用意してたレインポンチョを素早く装着・・・!!(これが悲劇の始まりでした。)

急激に押し寄せる湿気でレインポンチョはサウナスーツに変化!!

瞬く間に、程よくアルコールが入った僕の体の力を奪っていきました

その後は天気も無事回復♪したのですが・・・

ふらふらな僕は、スタートから体育座りでの参加になりました。

3組目が終わりブレイクタイムに入ってからの、体調回復を期待したのですが・・・

どうする!俺っ!まだふらふらやん!゚(゚´Д`゚)゚。と自問自答してる間にすでに5組目へ

するとHOT STAGEから流れる♪♪♪♪♪

神戸発の3ピースバンド!のセッティング音で体が目覚めました!!

ここまでは!めちゃ乗り出来る曲が無かった為、(あくまで個人論です。)

めちゃ乗りしたいタイプの僕としては体調不良の事もあり不完全燃焼でした。

やっと!僕の待ちの望んでた音(ライブ)です。

気合いと爆音で体力回復!!

この後は、ラストまでめちゃノリで突き向けました!!

日本最大級のフリーライブが堪能出来て、大変満足しました🎶

ミート②


次は何年後に行けるかな~と思いながら会場を後にしました。

ヒリヒリに日焼けしましたが、めちゃくちゃ楽しかった夏の1日でした。

祝!!甲子園出場!!

デジウェーブリフォーム担当冬木陽介です。

この度、母校の甲子園出場が決まりました。

決勝の相手は、春の神宮大会優勝・選抜準優勝の高松商業。

そこに勝っての甲子園出場は嬉しいですね。

今年の夏の楽しみが増えました。

頑張れ!尽誠学園!

IMG_2461.jpg

リフォーム

デジウェーブ 冬木陽介です。

この度は、京都マンションでリフォームさせていただきました。

内容的には、水まわりと床暖・クロスその他、造作品です。
今回ご紹介させていただくのは、その中でも私のお気に入りのキッチンです。

工事前
IMG_1110.jpg
IMG_1111.jpg

マンションでよくあるタイプのI型キッチンのカウンタータイプですが、今回セミフラットタイプでのリフォームをしました。

工事後
IMG_2403.jpg
IMG_2404.jpg

珍しい黒の石天板に黒の引き出し!
前回吊戸棚が付いていて圧迫感があった為、今回は壁も取り外し開放感のあるリビングに致しました。

高級感漂うリビングの完成に私もお客様も大満足!!

こういう高級キッチンが格安でご提供できるのが当社の最大の強みです!

ぜひリフォーム・リノベーションは㈱デジウェーブまで。

遊人(友人)に聞いた話

ゲーム担当のガリガリ君です。

今回は友人とそのまた友人との遊びに行った時の事を紹介します。

先日、友人と2人で夜の繁華街に遊びに行きました。

久しぶりだったので、女性との会話も弾んで楽しく喋っていたら、

友人が女性にキスをしてくれと要求し出しました!

女性は、笑いながら断わっていたら、要求した理由を語り始めました。

***その時の会話です***

友人:俺の事、ハゲやと思ってるやろ!

女性:うんっ?

友人:俺な、魔女に魔法を掛けられてん。

女性:何それ??

友人:ほんまは、こんなんじゃないねん ↓ ↓ ↓

女性:どんなん っ? ↑ ↑ ↑

友人:髪の毛がふさふさで、もっと男前やねんっ↑↑↑

女性:意味わからん。

友人:だから、キスしてくれたら元に戻れるね~ん(お願い口調)

友人:眠れる森のオッサンやね~ん(笑)

私:(爆笑)

以上、友人の楽しい一夜でした。


■和モダン■改装工事

IMG_055s.jpg
今回は当社デザインでの洋室を半分のみ和室に変更との依頼を受けリフォーム工事を行わしていただきました。

今回物件が京都なので日本らしさをテーマにデザインさせていただきましたが
お客様の限りなく低予算で行いたいとのご要望にお答えすべく商品は展示品を使用

襖造作、竹細工の照明、琉球畳など展示品使用により低価格を実現!!!!

大変お客様には喜んでいただき当社としても満足しております。

これからもできる限り展示品を使用したリフォームみなさんに知っていただくため日々勉強、日々努力を続けていきます。

京都、大阪、兵庫、近畿一円

リフォームの事なら㈱デジウェーブへ
0120-888-947

第38話 凶悪なるまなざし!の巻?



こんにちは 通販事業部所属Tです。


私物なんですが、先日フィギュアを買いました。
かの有名な北斗三兄弟勢揃いです。





























jya1.jpg

え?・・・・ だんご3兄弟?










(ノ`m´)ノ ちゃうわ!!
jya2.jpg




ギロリ
jya3.jpg


ワイの名前言うてみ~!!!







毎日暑いですね~ (*´Д`)ハァ-
終わりです。

夏、夏、夏

もうすでに炎天下が続き、猛暑まっさかりですね。

暑さでなかなか食欲もわかないので、最近の夕食は基本、そうめんになっております。
ですが、毎日そうめんだとさすがに飽きてくるのでちょっとアレンジを。
めんつゆに少量のポンズとごま油を加えると、簡単に中華風のたれが出来上がります。
簡単なのでぜひチャレンジを。

話は変わりますが夏といえが海?スイカ?冷やし中華?
私の地元の佐用町というところではヒマワリ畑が有名です。
000000
数万本のヒマワリは圧巻です。
のどかな田舎でヒマワリ鑑賞、是非オススメです。

ただ全国各地からこのヒマワリを見にこられる方がいるので、、、
00000000000
油断して行くと何もない山道で大渋滞に巻き込まれて大変な目にあいます。
周りにはコンビニもトイレもないのでご注意を!!

では皆さまよき夏ライフを

TVゲーム・リサイクル・リフォーム
㈱デジウェーブ
〒577-0024
大阪府東大阪市荒本西4-4-16
TEL06-6618-5880





ウエディングベル

先ほどまでに降っていた雨もあがり、うっそうと生い茂った木々から雨露が湯気になって立ち込めていた。

緑が鮮やかに色づいて木の香りが一面を覆っていた。

森の中の小さなチャペル。

私と腕をくみ、ゆっくりとバージンロードを歩む純白の君はまるでお姫様のよう。

ダメな父親だったね。ごめんね。でもこれからは彼と幸せにね。

その小さな手を彼の手の上にのせ、私の役割は終わりました。

神父様の問いかけに「はい、誓います」と君は答えた。

そして最後に二人でしっかりと手をつなぎ祝福の鐘の音とともにチャペルを出ていく君たち。

小さかった頃からの記憶が走馬灯のように流れていった。

胸に熱いものが込み上げて来た。

娘が嫁いでいった61歳のある夏の一日でした。

ブログ忘れてました

どうも、お世話になっております。
リサイクル事業部の吉岡です。

最近はブログのことをすっかり忘れており自分の番をすっ飛ばしてました!
待ってる人(見てる人)は居ないと思いますが、ルールやぶってすいません。
飽き性とはいえしっかりしないとだめですね・・。


飽きるといえば、学生時代はあれだけ買い漁っていたCDを今はまったく買わなくなりました。
一番の理由はお金です
そもそも音楽自体への興味がなくなってしまったのか・・。

正直好きなバンドの新譜もあまり気にならないですし、今持っている曲が聴けたらいいかなと!
聖飢魔Ⅱの新譜も視聴しましたがあまりピンとこなかったです

全盛期の楽曲で楽しめたらそれでいいですよね。
保守的になったような気がしますが、そんなもんでしょう。


もし皆様の中に現在のキッチンや化粧台に飽きたとか感じる方がいらっしゃいましたら是非うちをご利用ください~
商品はこちらから見れます

ではまた!

㈱デジウェーブ 
〒577-0024 大阪府東大阪市荒本西4-4-16
TEL:06-6618-6480 FAX:06-6618-6481
プロフィール
デジウェーブ リサイクル事業部 のブログへようこそ!

dwrecycle

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR