今週はこの2作品です!!!
こんにちはD・フットです。
日曜日、なんばパークスシネマで見てきました。
今回は、この2作です。
デッドプール【吹替】 11:30~13:30
ふきげんな過去 20:00~22:10
まずはデッドプールなんですが、CMを見ておもしろそうとアメコミ大好きYッシーに
聞いて見に行きました。
主演はライアン・レイノルズ、モリーナ・バッカリンでデッドプールの恋人役の
モリーナ・バッカリンはブラジル、リオ・デ・ジャネイロ出身でD・フットの一回り年下で
(もっと年下かなと思ってました)めちゃくちゃキレイです。
内容はともかく、ネットで調べたらぶっちぎりの記録的大ヒット!
全世界120カ国でまさかのNO、1あの「アバター」や「アイアンマン」、「スパイダーマン」の
記録を破ったのだから、どんだけ愛されてんるんだ。この「デッドプール」?って書いて
あったんですが、何の記録やねんって感じですよね!!!(デジェーブ期待のポープYッシーなら
知ってるかも?)
もう1作品は「ふきげんな過去」主演は小泉今日子、二階堂ふみでただキョンキョンが出てるから
見に行ったんですが、期待はずれでした。最近の映画では上映時間が120分で長かった
早く終わないかなと思ったくらいでした。残念・・・・。
今、気になる作品はこちらです。
公開中 「日本で一番悪い奴ら」
7/23公開 「ロスト・バケーション」
ではまた次回で!!!
日曜日、なんばパークスシネマで見てきました。
今回は、この2作です。
デッドプール【吹替】 11:30~13:30
ふきげんな過去 20:00~22:10
まずはデッドプールなんですが、CMを見ておもしろそうとアメコミ大好きYッシーに
聞いて見に行きました。
主演はライアン・レイノルズ、モリーナ・バッカリンでデッドプールの恋人役の
モリーナ・バッカリンはブラジル、リオ・デ・ジャネイロ出身でD・フットの一回り年下で
(もっと年下かなと思ってました)めちゃくちゃキレイです。
内容はともかく、ネットで調べたらぶっちぎりの記録的大ヒット!
全世界120カ国でまさかのNO、1あの「アバター」や「アイアンマン」、「スパイダーマン」の
記録を破ったのだから、どんだけ愛されてんるんだ。この「デッドプール」?って書いて
あったんですが、何の記録やねんって感じですよね!!!(デジェーブ期待のポープYッシーなら
知ってるかも?)
もう1作品は「ふきげんな過去」主演は小泉今日子、二階堂ふみでただキョンキョンが出てるから
見に行ったんですが、期待はずれでした。最近の映画では上映時間が120分で長かった
早く終わないかなと思ったくらいでした。残念・・・・。
今、気になる作品はこちらです。
公開中 「日本で一番悪い奴ら」
7/23公開 「ロスト・バケーション」
ではまた次回で!!!
灼熱の戦い
今回はこのタイトル!!!
こんにちはD・フットです。
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」
日曜日、なんばパークスシネマ(10:20~12:25)で見てきました。
主演はEXLE・三代目J Soul Brothersの岩田剛典とNHK朝ドラの高畑充希です。
恋愛胸キュン映画は一人で行くのはちょっと恥ずかしいですが見たかったので行きました。
お客さんはやっぱり思ってた通りカップルと若い女子ばっかりでした。(オッサンはボクだけ・・・・?)
席に着いたのですが、何か恥ずかしかったのか朝からビールを買いに行きました。
原作は有川 浩の恋愛小説で、今回も感動しました。
有川作品は僕自身は3回目で、2015年「レインツリーの国」 2011年「阪急電車 片道15分の軌跡」です。
去年のレインツリーの国もよかってですが、植物図鑑はめちゃくちゃ感動したしかってに涙がポロポロ出て
すこしまわりを気にしたくらいでした。(俺だけ?)
また主題歌がよかった。Flowerの「やさしさで溢れるように」が最高!!!
6人組ダンス&ヴォーカルグループで名前は知ってまそたが、メンバーの顔などは見たことがなかったのですが
6人ともめちゃくちゃかわいいです。(すこしファンになりました。)
高畑充希は映画の中でめちゃくちゃ目が大きくてかわいくてピュア感がバツグンでした。
テレビやCMで見た時そこまで大きく感じないのに映画はすごいですね。
出身が東大阪市で親近感を持ちましたし、デシウェーブの主力3人衆も東大阪市が地元でフットの家だけが
これもまた東大阪市で誰か・・・・家買って下さいってまあどうでもええか!
次回はデットプールを見る予定で~す。
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」
日曜日、なんばパークスシネマ(10:20~12:25)で見てきました。
主演はEXLE・三代目J Soul Brothersの岩田剛典とNHK朝ドラの高畑充希です。
恋愛胸キュン映画は一人で行くのはちょっと恥ずかしいですが見たかったので行きました。
お客さんはやっぱり思ってた通りカップルと若い女子ばっかりでした。(オッサンはボクだけ・・・・?)
席に着いたのですが、何か恥ずかしかったのか朝からビールを買いに行きました。
原作は有川 浩の恋愛小説で、今回も感動しました。
有川作品は僕自身は3回目で、2015年「レインツリーの国」 2011年「阪急電車 片道15分の軌跡」です。
去年のレインツリーの国もよかってですが、植物図鑑はめちゃくちゃ感動したしかってに涙がポロポロ出て
すこしまわりを気にしたくらいでした。(俺だけ?)
また主題歌がよかった。Flowerの「やさしさで溢れるように」が最高!!!
6人組ダンス&ヴォーカルグループで名前は知ってまそたが、メンバーの顔などは見たことがなかったのですが
6人ともめちゃくちゃかわいいです。(すこしファンになりました。)
高畑充希は映画の中でめちゃくちゃ目が大きくてかわいくてピュア感がバツグンでした。
テレビやCMで見た時そこまで大きく感じないのに映画はすごいですね。
出身が東大阪市で親近感を持ちましたし、デシウェーブの主力3人衆も東大阪市が地元でフットの家だけが
これもまた東大阪市で誰か・・・・家買って下さいってまあどうでもええか!
次回はデットプールを見る予定で~す。
魔界・霊界サミット
どうも!
平素よりお世話になっております。リサイクル事業部の吉岡です。
6月にも入ったことですのでここらで一つ布教活動に勤しみたいと思います。
みなさま!
今年の6月といえば何があるかもうご存知ですよね!
そう、言わずと知れた 魔界・霊界サミット が催されます!!!
※魔界・霊界サミットとは
世界中の魔界・霊界のVIPたち―ミイラ男、オオカミ男、ドラキュラ、フランケンシュタイン・・・などが集まる以外にも、今回は特別招致で異界からケロロ軍曹などもやってくるという所謂お祭り的な人類には世にもおぞましいイベントなのです。
この魔界・霊界サミットのホスト役として我らが支配者 聖飢魔Ⅱが 抜擢されています!!
しかし、このサミットを目前に貞子と伽椰子が険悪な雰囲気になってしまい、一色触発の非常に不味い状況に陥ってしまったのである。
そこで両名がすぐに闘いを始めないように聖飢魔Ⅱが仲裁役に名乗りを上げ、この魔界・霊界サミットにおいてこの両名が戦う場所を用意しているとかしていないとか・・・・・。
それがこちら。

違和感なし!!!!
ただ主役より目立っちゃってるけどいいんですか、閣下・・。
まあ映画の内容は置いといて、こちらの主題歌『呪いのシャ・ナ・ナ・ナ』を聖飢魔Ⅱが演奏しています。
去年期間限定再集結したばっかなのに早いですね
しかし元信者としてメディアへの露出が増えることは大変うれしく思います!
相撲解説やコメンテーターばかりでしたからね。
これを機に楽曲や演奏技術が評価されると良いのですが。
初期のヘヴィメタルのイメージが強いですがそれとは裏腹に歌謡曲チックな楽曲もあります!
見た目で毛嫌いしないで一度きいてみて下さいね!!
会社のブログを借りてここまでするのは少し後ろめたさがありますが、曲紹介させてください。
聖飢魔Ⅱ - JUST LET ME GO
個人的には聖飢魔Ⅱの中でも1,2を争う名曲だと思ってます。
以上、映画ネタをダシにしたただの布教ぶろぐでした!!!
元信者よデジウェーブに集え!!!!
また会おう!!! フアハハハハハアハ!!
尚、以前より映画のことをブログに書いているスタッフもおりますが、またそれとは別の人間です。
キッチン・ユニットバスをお探しの方、リフォームをお考えの方はご相談下さい!
㈱デジウェーブ リサイクル事業部
〒577-0024 大阪府東大阪市荒本西4-4-16
TEL:06-6618-6480 FAX:06-6618-6481
平素よりお世話になっております。リサイクル事業部の吉岡です。
6月にも入ったことですのでここらで一つ布教活動に勤しみたいと思います。
みなさま!
今年の6月といえば何があるかもうご存知ですよね!
そう、言わずと知れた 魔界・霊界サミット が催されます!!!
※魔界・霊界サミットとは
世界中の魔界・霊界のVIPたち―ミイラ男、オオカミ男、ドラキュラ、フランケンシュタイン・・・などが集まる以外にも、今回は特別招致で異界からケロロ軍曹などもやってくるという所謂
この魔界・霊界サミットのホスト役として我らが支配者 聖飢魔Ⅱが 抜擢されています!!
しかし、このサミットを目前に貞子と伽椰子が険悪な雰囲気になってしまい、一色触発の非常に不味い状況に陥ってしまったのである。
そこで両名がすぐに闘いを始めないように聖飢魔Ⅱが仲裁役に名乗りを上げ、この魔界・霊界サミットにおいてこの両名が戦う場所を用意しているとかしていないとか・・・・・。
それがこちら。

違和感なし!!!!
ただ主役より目立っちゃってるけどいいんですか、閣下・・。
まあ映画の内容は置いといて、こちらの主題歌『呪いのシャ・ナ・ナ・ナ』を聖飢魔Ⅱが演奏しています。
しかし元信者としてメディアへの露出が増えることは大変うれしく思います!
相撲解説やコメンテーターばかりでしたからね。
これを機に楽曲や演奏技術が評価されると良いのですが。
初期のヘヴィメタルのイメージが強いですがそれとは裏腹に歌謡曲チックな楽曲もあります!
見た目で毛嫌いしないで一度きいてみて下さいね!!
会社のブログを借りてここまでするのは少し後ろめたさがありますが、曲紹介させてください。
聖飢魔Ⅱ - JUST LET ME GO
個人的には聖飢魔Ⅱの中でも1,2を争う名曲だと思ってます。
以上、映画ネタをダシにしたただの布教ぶろぐでした!!!
元信者よデジウェーブに集え!!!!
また会おう!!! フアハハハハハアハ!!
尚、以前より映画のことをブログに書いているスタッフもおりますが、またそれとは別の人間です。
キッチン・ユニットバスをお探しの方、リフォームをお考えの方はご相談下さい!
㈱デジウェーブ リサイクル事業部
〒577-0024 大阪府東大阪市荒本西4-4-16
TEL:06-6618-6480 FAX:06-6618-6481